ジャケットイラスト画像をクリックすることで特設ページへ飛びます。
~メイン~
~ゲスト~
![]() |
タイトル |
砕花生粋 | |
説明 | |
東方アレンジCD第十五弾 第19回 博麗神社例大祭にて頒布。 発行日:2022/5/8 |
![]() |
タイトル |
Classic Captain | |
説明 | |
東方アレンジCD第十四弾 第16回 東方紅楼夢にて頒布。 発行日:2020/10/11 |
![]() |
タイトル |
雪月花 | |
説明 | |
東方アレンジCD第十三弾 コミックマーケット97にて頒布。 発行日:2019/12/31 |
![]() |
タイトル |
画竜点睛 | |
説明 | |
東方アレンジCD第十二弾 コミックマーケット96にて頒布。 発行日:2019/8/12 |
![]() |
タイトル |
Phantom Photograph | |
説明 | |
東方アレンジCD第十一弾 コミックマーケット95にて頒布。 発行日:2018/12/30 |
![]() |
タイトル |
Funky Frenzy | |
説明 | |
東方アレンジCD第十弾 コミックマーケット94にて頒布。 発行日:2018/08/10 |
![]() |
タイトル |
百花繚乱 | |
説明 | |
東方アレンジCD第九弾 博麗神社例大祭15にて頒布。 発行日:2018/05/06 |
![]() |
タイトル |
ReBirth | |
説明 | |
東方アレンジCD第八弾 コミックマーケット92にて頒布。 発行日:2017/08/11 |
![]() |
タイトル |
Extra World! | |
説明 | |
東方アレンジCD第七弾 博麗神社例大祭14にて頒布。 発行日:2017/05/07 |
![]() |
タイトル |
桜蝶演舞 | |
説明 | |
東方アレンジCD第六弾 東方紅楼夢12にて頒布。 発行日:2016/10/09 |
![]() |
タイトル |
Hell Galaxy | |
説明 | |
東方アレンジCD第五弾 第十三回 博麗神社例大祭にて頒布。 発行日:2016/05/08 |
![]() |
タイトル |
Phantasmal Intersection | |
説明 | |
東方アレンジCD第四弾 コミックマーケット89にて頒布。 発行日:2015/12/30 |
![]() |
タイトル |
千紫万紅 | |
説明 | |
テイルズアレンジCD第二弾 コミックマーケット87にて頒布。 発行日:2014/12/30 |
![]() |
タイトル |
Radiant Moment | |
説明 | |
東方アレンジCD第三弾 コミックマーケット86にて頒布。 発行日:2014/08/16 |
![]() |
タイトル |
progressive heroines | |
説明 | |
東方アレンジCD第二弾 M3-2013秋にて頒布。 発行日:2013/10/27 |
![]() |
タイトル |
Music for you | |
説明 | |
テイルズアレンジCD第一弾 M3-2013春にて頒布。 発行日:2013/4/29 |
![]() |
タイトル |
夢幻ノ調ベ | |
説明 | |
東方アレンジCD第一弾 遊音ファンタジウム2にて頒布。 発行日:2013/01/27 |
~ゲスト~
![]() |
タイトル |
GSS-02 GENSO Storage Archives EXTENSION PACK02 | |
説明 | |
幻想Storage神霊廟10周年記念アレンジフリーコンピ youtubeにて公開中、BOOTHにて頒布中。1曲参加。 発行日:2021/08/27 |
![]() |
タイトル |
GSS-01 GENSO Storage Archives EXTENSION PACK01 | |
説明 | |
幻想Storage100日目カウントダウン新曲祭 youtubeにて公開中、BOOTHにて頒布中。1曲参加。 発行日:2020/12/13 |
![]() |
タイトル |
Desire | |
説明 | |
デザイアドライブコンピ URL先にて頒布中。1曲ゲスト参加。 発行日:2019/02/27 |
![]() |
タイトル |
Song of Angel | |
説明 | |
テイルズオブシンフォニアアレンジCD 2018年秋M3にて頒布。1曲ゲスト参加。 発行日:2018/10/27 |
![]() |
タイトル |
Early Daydream | |
説明 | |
東方projectBPM160以上コンピ 博麗神社例大祭15にて頒布。1曲ゲスト参加。 発行日:2018/05/06 |
![]() |
タイトル |
promise of eternity | |
説明 | |
東方紅魔郷オンリーアレンジCD 紅のひろば8にて頒布。1曲ゲスト参加。 発行日:2012/09/09 |
追記を閉じる▲
2022年はCD出します! 久々の例大祭参加です!
今回は和ロックオンリーインストアレンジCD『砕花生粋』です!!
≪XFD≫
≪特設ページ≫
砕花生粋

≪お品書き≫

<新譜>
・砕花生粋 ¥1,000
<旧譜>
・Classic Captain ¥1,000
・雪月花 ¥1,000
・画竜点睛 ¥1,000
・Phantom Photograph ¥500
・Funky Frenzy ¥500
・百花繚乱 ¥500
去年はDTM環境を整えたり、別の案件をこなす一方、リアル生活でつらい状況が有ってCDを出せずにいましたが、
一通り落ち着いてきたので、出させて貰います。
それでは久々の東京ビックサイト、え-07a「アベニュールーム」にてお待ちしています。
今回は和ロックオンリーインストアレンジCD『砕花生粋』です!!
≪XFD≫
≪特設ページ≫
砕花生粋

≪お品書き≫

<新譜>
・砕花生粋 ¥1,000
<旧譜>
・Classic Captain ¥1,000
・雪月花 ¥1,000
・画竜点睛 ¥1,000
・Phantom Photograph ¥500
・Funky Frenzy ¥500
・百花繚乱 ¥500
去年はDTM環境を整えたり、別の案件をこなす一方、リアル生活でつらい状況が有ってCDを出せずにいましたが、
一通り落ち着いてきたので、出させて貰います。
それでは久々の東京ビックサイト、え-07a「アベニュールーム」にてお待ちしています。
東方アレンジCDのダウンロード販売の規約変更により、2年ぶりにBOOTHの販売を再開しました。
https://avenueroom.booth.pm

また、アベニュールームが2013~2018年に頒布したCDの楽曲をフリーダウンロード化しました。とりあえずBOOTHが滅ぶまでは無料にしておきます。もちろん無断転載・盗作発言等は禁止です。
かなり古いのでクオリティがアレかもしれませんが、興味が有れば夏休みの暇な時、在宅勤務などの作業用BGMとしてお聴き頂ければと思います。
もし気に入ったら2019年以降の作品を買ったりBOOTHしてくれると助かります。

特に過去曲のフリー化は迷いましたが、絶版になっていたりするCDもあり、そろそろ聴ける機会を作っておくのも有りかと思いたったので実行しました。
また、近年楽曲クオリティがインフレしている中、これから同人音楽サークルを始める人向けとして「始めはこのレベルで頒布しても良いんだ」と参考にして頂くのも狙いです。
これを機に知名度上がってくれー。
https://avenueroom.booth.pm

また、アベニュールームが2013~2018年に頒布したCDの楽曲をフリーダウンロード化しました。とりあえずBOOTHが滅ぶまでは無料にしておきます。もちろん無断転載・盗作発言等は禁止です。
かなり古いのでクオリティがアレかもしれませんが、興味が有れば夏休みの暇な時、在宅勤務などの作業用BGMとしてお聴き頂ければと思います。
もし気に入ったら2019年以降の作品を買ったりBOOTHしてくれると助かります。

特に過去曲のフリー化は迷いましたが、絶版になっていたりするCDもあり、そろそろ聴ける機会を作っておくのも有りかと思いたったので実行しました。
また、近年楽曲クオリティがインフレしている中、これから同人音楽サークルを始める人向けとして「始めはこのレベルで頒布しても良いんだ」と参考にして頂くのも狙いです。
これを機に知名度上がってくれー。
4か月ぶりのブログ更新です…。
タイトル通り、最近頒布したCDがAmazonにて販売されることになりました。

リンク先はこちらです。
なお、転売目的で出品された物も存在する為、購入の際は
販売者一覧から「アキバホビー / 株式会社イザナギ」を選択しての購入をお願いします。
ご注意ください。
物理媒体で欲しいという方はご利用頂ければと思います。
タイトル通り、最近頒布したCDがAmazonにて販売されることになりました。

リンク先はこちらです。
なお、転売目的で出品された物も存在する為、購入の際は
販売者一覧から「アキバホビー / 株式会社イザナギ」を選択しての購入をお願いします。
ご注意ください。
物理媒体で欲しいという方はご利用頂ければと思います。
紅楼夢の新譜『Classic Captain』がiTunes storeで配信されました。
⇒ こちら
(Googleplayはサービス終了しました)
また、今回からアーティストをサークル名に変えたので検索しやすくなってると思います。
欲しい方は是非。
サブスクリプションでも展開されるとのことですが、それはまた後日。
⇒ こちら
(Googleplayはサービス終了しました)
また、今回からアーティストをサークル名に変えたので検索しやすくなってると思います。
欲しい方は是非。
サブスクリプションでも展開されるとのことですが、それはまた後日。